GREETING代表挨拶
経済発展が著しい中国は、
世界から未開拓の新市場として大きな期待と注目を集めています。
中国では、情報公開の必要のない大手国営企業の多さやメディアの不透明さによって、外国企業にとって正しい情報の入手は困難であり、間違えた情報に基づいて立案された、誤った中国戦略を実行するケースがほとんどで、これまでに数多くの失敗例が報告されています。
このような背景の中、日本企業の中国進出および現地法人の経営をサポートを目的として我々SRB TECHは設立されました。
我々は中国に進出した、或いはこれから進出する日本企業の経営者の皆様に、中国の正確でリアルタイムな情報を提供し、共に戦略を立案することによって、リスクを最小限に抑えながら、成功への軌道を明確に描いていただく事を目的としています。
SRB TECHのSはSupport、RはResearch、BはBridge(橋)を意味しています。
我々は日中両国の経済交流において不可欠な架け橋として、双方の企業の間に立ち、 両者の相互理解を進める触媒としての役割を担います。
どちらか一方だけの利益ではなく、双方のWIN WINを実現することで、 本当の意味での日中友好が実現できると私達SRB TECHは確信しています。
SRB TECH コンサルティング株式会社
代表取締役
PARTNER GREETINGパートナー挨拶
中国ビジネスには2010年から携わり日本と中国の常識や文化の違いに触れてきました。
中国では、実際に現場で起きる傾向や情報を把握しビジネスを進めていく必要があります。
急速に経済グローバル化が進む昨今、越境ECやSNSを通じて中国に進出する日本企業も増える今こそ、正確なリアルタイムの情報を得て、策を講じることが中国進出成功への近道です。
中国貿易に10年携わった知見を活かし、本末転倒にならないようメインである輸出(一般貿易)及びサブメインである越境ECにおけるバランスを良く取れる戦略を構築し、日本側からの目線で日中のbridgeとしてお客様の中国ビジネスの成功をスムーズにご支援致します。
SRB TECH コンサルティング株式会社
取締役 姜 霄
SRB TECH コンサルティングは、
巨大市場「中国」で世界最高峰の日本商品を長期に渡って拡販のサポートを実現させます。
OUTLINE会社概要
- 社名SRB TECH コンサルティング株式会社 (SRB TECH Consulting Co., Ltd.)
- 代表取締役沈 若彬
- 取締役姜 霄
-
事業所
上海連絡所
上海市衡山路335-1-122(上海新華社通信宿舎)等
- 設立2005年7月
- 資本金1,000万円
-
業務内容
- 日本企業の中国を中心とした東南アジア進出の総合支援
- 中国(香港及びマカオを含む)
- 東南アジア諸国(フィリピン等)
- 中国進出済み日本企業の課題解決、販路強化の支援
- 日本企業の中国での集客と日本への送客の支援(インバウンド支援)
- 日中ビジネスに関するセミナー・講演
- 日本企業の中国を中心とした東南アジア進出の総合支援
- 加盟団体
ACCESSアクセス
本社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-9 東武ビル609
東京メトロ千代田線「新宮前」駅より徒歩4分
ORGANAIZATION組織図
沈 若彬
- 沈 若彬
姜 霄
- 業務内容
- コンサルティング提案
- 顧問団組成及び代理店構築
- アライアンス・提携
- 新規事業開発
- 日中間のコンサルティング実務
- ライセンス・許認可の申請支援
- 知的財産等の申請支援
- 通関や税関等の越境手続き申請支援
- 上海事務所の総務管理全般
- 上海事務所の人員管理全般
- 中国での役員補佐(特命担当)
- 日本人顧客のアテンド
- 総務
- 経理財務
- 人事関連
- その他諸管理
